2021/09/16 10:48

JCQA認定コーヒーインストラクターになりました

この資格を取ったのは2019年の12月のことで、その頃はコーヒー屋さんを目指して知識や技術の習得に励んでいました💦

この記事ではコーヒーインストラクターについて説明させていただきます📖

JCQAとは

JCQAとは、Japan Coffee Qualification Authorityの略称で、「全日本コーヒー検定委員会」のことです。

コーヒー検定制度は、「全日本コーヒー商工組合連合会」傘下に組織されたJCQAが事業の運営・管理を行っています✨

コーヒーインストラクターとは

コーヒーインストラクターとは、コーヒーの正しい知識の普及と技術の向上を目的とする資格認定制度の合格者です。

豆の知識や焙煎、抽出方法といったコーヒーの基礎知識から、 オリジナルブレンドや商品企画などの本格的な技術を身につけ、お客様に満足していただけるように精進して参ります🙆‍♂️

取得して

当時から私はもちろんコーヒーが大好きで、カフェで働いていたり、カフェ巡りなどが趣味でした☕

しかし、知識というものは本を読んだりノートにメモして暗記しないと身につかない部分も多々ありますよね。

勉強は大変でしたがやって良かった😊

コーヒーインストラクターで学んだ知識は味に還元して皆様にお届けさせていただきま~す🎵