2021/09/17 10:00
SCAJ認定コーヒーマイスターになりました
この資格を取ったのは2020年1月のことで、コーヒーインストラクターとほぼ同時期に取りました。
当時の私はコーヒー屋さんを目指して知識や技術を磨いていた頃で、コーヒーマイスター取得もその一環です❕
この記事ではコーヒーマイスターについて説明させていただきます😊
SCAJとは
SCAJとは、Specialty Coffee Association of Japanの略称で、「日本スペシャルティコーヒー協会」のことです。
SCAJはスペシャルティコーヒーの普及、消費増大を図るために、業界全体を発展させることを目的とした団体です。
カフェに行くとたまにバリスタチャンピオンとかラテアートチャンピオンとか聞きませんか❔
SCAJはそういった競技会の運営や、特大のコーヒーイベント、講習会などをやっています🏆
コーヒーマイスターとは
コーヒーに対するより深い知識と基本技術の習得をベースとして、お客様へ豊かなコーヒー生活が提案できるプロのコーヒーマン(サービスマン)のことです👩🍳✨
コーヒーマイスター養成講座を修了し、認定試験に合格すると、コーヒーマイスターとして認定されます📖
取得して
コーヒーマイスターは情報量が多くてけっこー大変だったんですよねー💦
コーヒーの歴史から淹れ方まで、幅広く勉強することができました😄
プロとしてお客様に聞かれたことや、ご要望にはお答えしたいので日々研鑽しています✍
コーヒーのことで分からないことがあれば是非私に聞いてみてくださいね♥
お客様に頼られるコーヒーマンを目指して頑張りまーーす🙋♂️✨